|
金色のコルダ~secondo passo~(完全生産限定版) [DVD] ![]() 価格: 7,350円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 メインのお話は転校生の加地君と音楽、日野さんのヴァイオリンに対する想い あたりです。吉羅理事と衛藤君についてはサラっと上手に登場しています。 メインキャラクター達と加地君をうまくまとめた話ですが、時間の都合上?なのか コンサートに向けての練習風景は少ないし、コンサート場面もアッという間で ちょっと物足りなかったです。 (会場にサブキャラの皆さん登場というのはGoodでしたが・・) HPによると「未放送シーン満載♪」とあるので、期待しています。 挿入歌もED曲もexcellentでコルダファンの期待を裏切らない |
||
|
金色のコルダ3 メモリアルブック 完全設定資料集 ![]() 価格: 2,415円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 168p、ジャンプの単行本より少し薄いくらいの厚みです。 イラストについて。 攻略キャラ全員に見開きのカラー描き下ろし一点づつ、 各キャラの設定イラスト・プロフィール・立ち絵集・スチル(おそらく全部?) さらにメイキングの章では、スチル&イラストのラフ原画、キャラクターの初期設定も載っています。 スチルについては、そのキャラクターの物語を追いながら…という感じで、 大きく美麗スチルを眺めたい!という方には向かないかもしれません。 初期設定などは、どのキャラも現在とはかけはなれたビジュアルばかりで |
B's-LOG別冊 Dolce2010(エンターブレインムック) (エンターブレインムック B’s LOG別冊) ![]() 価格: 1,365円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 「Starry☆Sky」のみ描き下ろしのイラストとSSがあり特集が組まれています。(ミニノートもついていました) 「薄桜鬼」のアニメの監督のインタビューも載っていますが、あとはすべて乙女ゲームの簡単な紹介でした。 カラーページは新しめのものを中心に1作品半?数ページずつで紹介。 白黒ページは1ページに10作品ずつリストで紹介されています。 目新しい情報はほとんどありませんが、10年以上前の乙女ゲームもリストには載っているので 目録としては便利だと思います。 紹介文にあるファンブックリストというのは、同社の出 |
|
|
金色のコルダ プレミアムボックス ![]() 価格: 11,340円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4 パソコンでプレイするにはかなり不便。別途ゲームパッドを用意しておいたほうが良い。 恋愛ゲームとしては目当てキャラのデートやイベントの回数が数回に限られていていて クリア条件もわかりづらいため、魅力を感じない。 本格クラシックが好きな人が期待するのは酷だが、ヴァイオリニスト気分を味わってみたい程度 の人であればミニ音楽ゲームとして楽しめる。 |
金色のコルダ ![]() 価格: 9,240円 レビュー評価:4.0 レビュー数:14 女性が主人公となって楽しめる恋愛シミュレーションゲーム「ネオロマンスゲーム」シリーズの第3弾。根強いファンを持つ「アンジェリーク」も同シリーズのひとつで、本作では白泉社の雑誌などで活躍中の漫画家「呉由姫」が描く、繊細で美しいキャラクターたちとの恋愛を楽しむことができる。 ストーリーの舞台はと音楽科がある高校だ。プレイヤーはヴァイオリンを学ぶことになった普通科の女子高生となり、音楽科に在籍する個性豊かな美少年たちと交流する。恋愛に必要な「親密度」だけでなく「ライバル度」が設定されており、彼らから認められるためにはヴァイオリンの技術を磨き、さまざまな曲を弾けるようにならなければな |









