|
金色のコルダ3 メモリアルブック 完全設定資料集 ![]() 価格: 2,415円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 168p、ジャンプの単行本より少し薄いくらいの厚みです。 イラストについて。 攻略キャラ全員に見開きのカラー描き下ろし一点づつ、 各キャラの設定イラスト・プロフィール・立ち絵集・スチル(おそらく全部?) さらにメイキングの章では、スチル&イラストのラフ原画、キャラクターの初期設定も載っています。 スチルについては、そのキャラクターの物語を追いながら…という感じで、 大きく美麗スチルを眺めたい!という方には向かないかもしれません。 初期設定などは、どのキャラも現在とはかけはなれたビジュアルばかりで |
||
|
金色のコルダ3(通常版) ![]() 価格: 6,090円 レビュー評価:3.5 レビュー数:68 とても面白かったです。 いつも乙女ゲーだと、一人くらいしか好きなキャラがいないのですが、今回は12人中4人好きになりました。 システムが簡単すぎたのであっさり終わる印象派は確かにありますが、そこは続編希望ということで・・・。 ちなみに攻略本はいりません、ってくらい簡単です。 (実際私は攻略本買ってなくて、攻略サイトも見ることなくすべての思い出イベント等をフルコンプできました) ちなみにかかった期間は5日間です。(丸々ではないですが・・。) 糖度は結構甘めなところもあ |
金色のコルダ3(通常版) ![]() 価格: 6,090円 レビュー評価:3.5 レビュー数:31 こちらのレビューを拝見させていただき、以前のコルダとは別物としてプレイしました。 簡潔に言うと、今までの煩わしい作業的な物を一切簡潔(簡単)にして、新しい顧客を作りたいという製作者の意思を感じました。 ・良かった点 立ち絵・スチル(ほぼ)がキレイ。 声優さんの演技(迫真に迫るシーンもあります) コルダ2以降あった、朝・昼のキャラの会話が無くなった。 珠玉END・校外練習の復活 今まで無かったギャグ要素 システム面は最高 ・悪かった点 |
コーエー定番シリーズ 金色のコルダ ![]() 価格: 1,575円 レビュー評価:4.0 レビュー数:9 乙女ゲームの代表的なタイトルなので一度はプレイしてみたいと購入。 頑張ったのですが、作業的な事が多くてダメでした。 作業の割にイベントがあまりないカンジで。 ときめもGSの作業なんか大丈夫なのですが…。 ひたすら読み進めて、たまに選択肢が出てくるようなものが私には向いているようです。 大好きな乙女ゲームで、挫折し途中棄権してしまったゲームは初めてです。 残念です…。 |
|
金色のコルダ ![]() 価格: 9,240円 レビュー評価:4.0 レビュー数:14 女性が主人公となって楽しめる恋愛シミュレーションゲーム「ネオロマンスゲーム」シリーズの第3弾。根強いファンを持つ「アンジェリーク」も同シリーズのひとつで、本作では白泉社の雑誌などで活躍中の漫画家「呉由姫」が描く、繊細で美しいキャラクターたちとの恋愛を楽しむことができる。 ストーリーの舞台はと音楽科がある高校だ。プレイヤーはヴァイオリンを学ぶことになった普通科の女子高生となり、音楽科に在籍する個性豊かな美少年たちと交流する。恋愛に必要な「親密度」だけでなく「ライバル度」が設定されており、彼らから認められるためにはヴァイオリンの技術を磨き、さまざまな曲を弾けるようにならなければな |
金色のコルダ プレミアムボックス ![]() 価格: 11,340円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4 パソコンでプレイするにはかなり不便。別途ゲームパッドを用意しておいたほうが良い。 恋愛ゲームとしては目当てキャラのデートやイベントの回数が数回に限られていていて クリア条件もわかりづらいため、魅力を感じない。 本格クラシックが好きな人が期待するのは酷だが、ヴァイオリニスト気分を味わってみたい程度 の人であればミニ音楽ゲームとして楽しめる。 |








